競馬の利益は馬券の買い方に大きく左右される!

あなたも身に覚えがありませんか?

行き当たりばったりで馬券を買っている。
予想が好調でも馬券の買い方が悪いので大して儲からない。
競馬必勝法を持っている(知っている)が、思うほどの利益を残せない。

投資計画なんて立てたことが無い。

プロは単勝・複勝を買えと言うが…
高配当(万馬券)的中のシビれる快感が忘れられず…
ついつい一発狙いの馬券を買ってしまう。

これらに当てはまると自覚されているなら、読み進めてみてください。

経験則から馬券の買い方をレクチャー
馬券ベタ卒業計画 step1.準備をする。step2.型にはめる。step3.投資額を決める

step1. 準備をする
期待値の高い馬(人気と能力が乖離している馬)を見つけよう。

まずはレース毎に馬の能力を判定(推測)してください。
※能力の判定法についてはココで言及しません。
※あなたが何時もやっている方法で結構です。
※私は独自の競馬予想ソフトを使いスピード指数化して判定しています。


次に馬のデキを予想します。
※調教(追い切り)過程・タイムから推測する。
※ローテーション、前走から、余力の有り無し・反動の可能性を推測する。


同じく展開を予想します。
※出走各馬&人気馬の脚質から先行有利か差し有利かを推測する。
※枠順、騎手、馬場傾向から推測する。

ワンポイント)
展開は水もの!
この時点では、先行有利(または差し有利)などと決めてかからないように。
両方の展開を想定して準備を(期待値の高い馬を見つけるように)しましょう。

この過程を踏むことで、どう転んでも馬券圏外の馬=不要馬が出てくるはず。
そんな不要馬は、この時点で除外します。


次に予想時間を割くべきレースを見極めます。
危険な単勝1(2)番人気のいるレースを見つけてください。
※危険な1番人気のいるレースでは、人気薄馬の好走率が勝手に上がります。
例)1番人気の勝率は30%(連対率48%・複勝率60%)前後…
よって勝てない場合、勝率30%分は他の馬たちに分配されます。

該当レースなら期待値の高くなっている馬が必ず出現しているはず。
※複数出現していても、この時点で1頭に絞る必要はありません。
 

次に、好走要因の有無を調べます。
※好走要因とは…私の場合は穴馬の見つけ方で挙げた6つの要因。
※ここでは適正、ローテーション、勝負気配を中心に調べます。

好走要因を調べることで、期待値の高い馬の優劣が付くようになります。
ここまで出来たら最終準備に取り掛かりましょう。


★最終準備の手順★
1着候補、2着候補、3着候補を決める

軸馬の特性を判定する

軸馬の特性に従い馬券種&基本の買い目を決定する。

解説)
あなたは競馬予想をする時に、明確な目的を持って予想をしていますか?

この馬が一番信頼できそうだ。
穴を開けるならこの馬だ。
軸馬はこれだ。

こんな曖昧な予想をしていては、何時まで経っても負け組です。

一番信頼できるの「信頼」とは何ですか?
穴を開けるの「開ける」とは何ですか?
あなたにとって軸馬とは何ですか?

3着以内に入ること。
2着以内に入ること。
最も1着に近いことでしょうか?

自身の予想を振り返ってみて下さい。

それはレースによって、または日によって違うのではないでしょうか。
自分では気付かない内に、曖昧な予想を繰り返していませんか。

曖昧な予想をすると「馬券の買い方」まで曖昧になります。

★明確な目的を持って予想するとは、
1着馬、2着馬、3着馬をそれぞれ予想する事に外なりません。

軸馬について。
最も期待値の高い馬から順に軸A>軸B>軸Cと、2〜3頭選びます。
※1頭軸が理想ですが、まだ当日の馬場傾向・パドック(馬のデキ)を判断できない段階なので、軸馬は2頭以上準備しておくべきでしょう。


★軸馬の特性を判断するとは…
軸馬には、その脚質・展開・オッズなどから最も可能性の高い着順があります。

備考:
単勝1〜2番人気の入着率は1着>2着>3着の順に。
単勝4番人気以降は3着>2着>1着の順に高くなるので、
軸馬が人気薄の場合、どうしても2〜3着になる確率のほうが高くなってしまう。

よって馬券の買い方も、軸馬の特性に従い決めることになります。

1着の可能性が最も高い軸馬なら⇒ 単勝、馬単、3連単1着固定
2着の可能性が最も高い軸馬なら⇒ 馬連、3連単2着固定(複勝)
3着の可能性が最も高い軸馬なら⇒ ワイド、3連複(複勝)、3連単3着固定

実際には、ここまで厳密に予想できない場合が多いので…

1~2着の可能性が高い軸馬⇒ 単勝、馬連、馬単、3連複、3連単1~2着固定
2~3着の可能性が高い軸馬⇒ 馬連、ワイド、3連複、3連単2~3着固定

また馬券の買い方は、軸馬の人気や流すべき相手の頭数によっても左右されます。

軸馬が人気の場合
⇒相手が絞れているなら、馬連、馬単、3連単(3連複)
⇒相手が多いなら、単勝、馬単、相手人気薄への馬連

軸馬が人気薄の場合
⇒相手が絞れているなら、馬連、馬単(単勝)、ワイド、3連複、3連単
⇒相手が多いなら、単勝(複勝)、馬連、馬単、3連複

正直、どの馬券種のどんな買い方が正解なのかは、神のみぞ知る領域でしょう。

その上に人間はミスをする動物!
ミスを少しでも防ぐ為にも、買い方に型を作り対処するしかありません。


ここは準備段階なので ↓
まずはフォーメーションの型で予想を残しておきます。

例)3.5.軸A.8 → 2.3.5.軸A.8.12.軸B → 2.3.5.軸A.8.12.13.軸B.16



step2. 型にはめる
高配当を取り逃がさないような買い方の型を作ろう。

まずは軸馬の最終判定をおこないます。
1.展開不利の可能性を見極める
当日の馬場傾向(内有利、外差し有利、先行有利かなど)を考慮し予想する。

2.デキを見極める。★パドックは必見!

軸馬を2頭までに絞る
※競馬には出遅れ・展開の不利などの不確定要素が付きまとう。
ゆえに1頭軸に拘る必要はありません。(1頭軸なら勝負度合いを上げれば良い)

後は、型に従い馬券・買い目を決定するだけ。



★軸馬が人気の場合
2着圏内の相手は出走頭数の3分の1前後までに。
例)15〜16頭立てで5頭まで。12〜14頭立てで4頭まで。
3着圏内の相手は出走頭数の4割前後までに。
例)15〜16頭立てで7頭まで。12〜14頭立てで6頭まで。

準備段階のフォーメーションの型に当てはめると…

軸馬 → 5(4)頭 → 7(6)頭

馬券の買い方は軸馬の特性に従い ↓

1〜2着の可能性が高い軸馬で、
単勝、馬連5(4)点、馬単5(4)点、3連複20(14)点、
3連単1~2着固定60(40)点 ※馬単表裏10(8)点

2〜3着の可能性が高い軸馬で、
馬連5(4)点、3連複20(14)点、3連単2~3着固定50(32)点


★軸馬が人気薄の場合
2着圏内の相手は出走頭数の4割前後までに。
例)15〜16頭立てで7頭まで。12〜14頭立てで6頭まで。
3着圏内の相手は出走頭数の6割前後までに。
例)15〜16頭立てで9頭まで。12〜14頭立てで8頭までに。

準備段階のフォーメーション馬券の型にはめると…

軸馬 → 7(6)頭 → 9(8)頭

馬券の買い方は ↓

1〜2着の可能性が高い軸馬で、
単勝、馬連7(6)点、馬単7(6)点、3連複35(27)点、
3連単1~2着固定112(84)点 ※ワイド高配当4(3)点

2〜3着の可能性が高い軸馬で、
馬連7(6)点、3連複35(27)点、3連単2~3着固定98(72)点、
※ワイド高配当4(3)点


ワンポイント)
相手を絞れないレースも多々あることでしょう。
そこをあえて連対候補7(6)頭、3着内候補9(8)頭までに絞る。

泣いて馬謖を斬る」ことが肝要です。

どうしても絞れないレースは軸馬の的中率が落ちるレースと諦める。
見送るのは勇気の要る行為ですが、これも立派な予想です。

見送ったレースが的中した時の後悔を減らしたければ…
軸馬の単勝・複勝馬券&高配当の目だけに絞り軽く買っておきましょう。
※経験則から、絞るなら展開重視(軸馬と同脚質の馬)をお勧めします。


型にはめる行為は、あなたの予想方法を少ならず変えることになります。
トライし始めた当初は、的中率も落ちるのでスランプに陥るかもしれません。

私は見事にスランプに陥りましたが…
この試練を乗り越えてこそ高みへの道が開かれると、
自分に言い聞かせて継続しました。

★型にはめる馬券の買い方の効力★
  • 買いミスを防げるようになる
  • 意思決定が自然と図れる
  • 覚悟が決まり後悔も減る
  • 投資成績が安定する
  • トータルの回収率が上がる
相手を絞れば的中率は下がりますが、
回収率を飛躍的に上げることができます。

またこの行為自体が、
あなたの競馬予想力を上げる訓練にもなる
ので、ぜひ挑戦してみて下さい。



step3. 投資額を決める
投資計画を立てずに馬券投資をすれば必ず破たんすると自覚しよう。

競馬に絶対は無い以上〜やるべき事は2つ
1.資金を分割して投資をする
2.投資額に高低を付け過ぎない

解説)
実現可能な的中率30%で回収率150%の必勝法を持ってしても…
10分割では、300レース投資を続けた人の96%が破産します。

的中率30%で破産を回避できる分割数は、おおよそ30〜50分割で、
的中率20%なら、おおよそ50〜100分割する必要があります。

正確な分割数は、想定的中率とオッズを使い計算するのですが…
私の飯のタネに触れますので(汗)、ここでは言及しません。
※独学される方はバルサラの破産確率の検証をご覧あれ。

ここでは、回収率120%を第一目標とするなら…

的中率30%で50分割
的中率20%で100分割すれば安全だと覚えておいて下さい。


次に買い目ごとの投資額について述べておきます。
1点買いなら分割した額をそのまま投資すれば良いだけ。

問題は多点数買いの場合にどうすれば良いか?ですね。
その答えは以下の場合で違ってきます。

★買い目の想定的中率とオッズとがほぼ比例しているレース
ようするに、大荒れが期待薄のレースでは…

的中時の回収額が同額になるように資金配分!をする。
よくに言う合成オッズを利用する投資方法です。

★買い目の想定的中率とオッズにいくつか相違があるレース
ようするに大荒れの可能性が高いレースでは…

大回収を狙える均等買い!で攻める。


ワンポイント)
ここで挙げた型は、期待値の高い軸馬から馬券を買う際に、
期待値の高い目を取り逃がすミスを減らす目的で作ったもの。

そのためレース的中率は軸馬の的中率に委ねられます。
ゆえに本来、分割数は軸馬の的中率を元に変える必要があります。

よってメンドクサイ!(笑)

ここは逆転の発想をしてみましょう。

★分割数をできるだけ変えない投資戦略★
合成オッズを出す

軸馬の的中率が分割数に耐えるかを調べる

耐えるなら馬券購入(耐えないなら見送り・または分割数を増やす)

例)
バルサラの破産確率表から50分割に耐える的中率を出すと…
 
合成オッズ レース的中率 軸馬的中率
2.2倍 50% 67〜84%
2.4倍 45% 60〜75%
2.8倍 40% 54〜67%
3.2倍 35% 47〜59%
3.9倍 30% 40〜50%
4.9倍 25% 34〜42%
6.6倍 20% 27〜34%
10.5倍 15% 20〜25%
※レース回収率120%を想定
※軸馬的中率:馬連〜3連複の場合で推定したもの


投資額に高低を付け過ぎないについて
自信のあるレースでも、出遅れ・不利などの不確定要素がある以上〜外れる時はあっさりハズレる。そんな事は、あなたもとうに知っていることでしょう。

競馬において、
的中率を上げるのは回収率を上げるより数倍難しいことです。

そもそも自信の根拠自体、曖昧の場合が多いはず。
本当に自信があれば、馬券の買い方を迷わないはず。

迷う時点で、その自信は曖昧だと自覚し、
投資額をむやみに上げないようにしましょう。


まとめ)
今回のテーマは馬券ベタからの卒業

準備をする=予想手順を解説 ※最も重要
「型にはめる」ことの効力を解説しました。
投資戦略の立て方を解説しました。

ここで挙げた型は、私の経験則から導き出したもので、
あなたの予想手法に適当でないかもしれません。

大事なことは…
「馬券ベタから抜け出す為に、買い方には型を作ろう」です。
これが何より大事な同じ姿勢で投資をすることに繋がります。

あなたも身の丈にあった型を作り、
その型に従い馬券を買い続けることに挑戦してみて下さい。

私の語彙力の無さから長い記事になってしまいましたが、
最後まで読んで頂き、ありがとうございます。